Miyamoto Lab.

Miyamoto Lab.

CONTACTお問い合わせ

【教員への連絡方法】
教員への連絡は,原則,E-Mailでのみ受け付けます。連絡先は以下のとおりです。
E-Mail: b1098(at)cc.saga-u.ac.jp *(at)を@に変更して下さい

●宮本研究室への進学希望の皆様へ
教育研究活動に関する質問がある農学部1・2年生および編入学・大学院入学希望者は,e-mailにて教員へご連絡下さい。なお,教員からのメッセージを事前に読んで下さい。

●共同研究を希望する大学・研究機関の皆様へ
土壌関連分野だけでなく,多くの分野の研究機関との連携研究・開発を歓迎いたします。出来る限り限り御要望に応えますので,まずは教員に御連絡下さい。

●企業・官公庁・NPOの皆様へ
佐賀大学の規定に則って,共同研究,受託研究,学術コンサルティング,兼業などを有料でお引き受けします。対応可能な業務は以下のとおりです。詳細は教員へご確認下さい。初回相談に限り無料です。
・土壌センシング技術の共同開発や技術的なアドバイス
・土壌センシング技術の性能評価やキャリブレーション
・土壌の水分移動特性,誘電特性,力学的特性等の評価
・スマート農業,土砂災害リスクの可視化,IoTの利用等に関する技術指導
*参考:佐賀大学の共同・受託研究学術コンサルティング兼業依頼等の規定
現在(2022/6/1時点),官公庁・企業等から多数の依頼が寄せられており,全ての依頼に応えることが難しいため,内容を精査したうえでお引き受けするか否か判断しています。現在,令和4年度の新規事業(1件)を募集中です。興味がある企業・官公庁の担当者は,教員へお問い合わせ下さい。枠が一杯となった時点で,令和4年度の受付を終了いたします。

●講演依頼について
土にまつわる農業・環境・自然災害問題やデータ駆動型農業に関する講演を,対面またはリモート形式でお引き受けします。小・中・高の子供達を対象とする場合は無料ですが,企業・官公庁・NPO等を対象とする場合は有料です。ただし,時期や内容によってはお引き受けできない場合があります。予めご了承下さい。
講演テーマの一例
・超入門「土の環境科学」
・ゼロから始める農業IoT実践活用
・データ駆動型農業が拓く未来の食と環境
・宇宙と大地の声に耳を傾け,土砂災害犠牲者ゼロを目指す!

<< 前のページに戻る